JP travel  ~人生80分の1の寄り道~

現在アメリカから東周りで世界一周しながらボランティアをしている大学生の日常です

Happy Christmas 🙂

こんばんは🤗

 

アジアからの更新です!笑

 

現在はインドネシア第二の都市スラバヤにいます。

 

インドネシアは今雨季なのでめちゃめちゃ暑い😭😭てほどではありませんが、今までいた国とは大違いの暑さ。笑

 

インドネシア着いてからは、髪切って夏服買って暑い地域に向けて準備😗

 

 

そして、、、、

 

ついにきてしまった、、、

 

 

クリスマス

 

 

海外でクリスマスてなにするの??て思っているそこのあなた!!!

 

 

僕のクリスマスの過ごし方を紹介いたしましょう。笑

 

 

今回は12/22-12/26の超短期ボランティアでインドネシアスマランという都市で孤児院にいる子供たちと一緒にクリスマスを祝いました。

 

 

ここで一つ疑問がありますよね。

 

インドネシアイスラームの国じゃないの??て!

 

もちろん大半を占めるのはイスラームですがその他にもキリスト教や仏教など様々な人たちがいます。

 

 

今回僕が行った孤児院はカトリック系の孤児院だったので皆でクリスマスをお祝いしました。

 

 

実は子供系のボランティアはこれが初めてでそしてこのボランティアが自分の旅のラストボランティア!

 

 

たった6日間しか一緒にいる時間がなくて子供と打ち解けられるのか、自分は何をすることができるのか。そんな心配がありました。

 

 

でもいざ始まってみると、子供たちはめちゃめちゃフレンドリーですぐ名前を覚えてくれて名前を呼んでくれるからほんとに嬉しかった!

 

ボランティアメンバーはまさかの日本人6人にポルトガル人一人にキャンプリーダーのインドネシア人二人。笑

 

 

日本人と一緒のボランティア初めてで安心感が凄かった笑

 

ボランティア内容は至ってシンプル。

 

 

皆で子供たちと何をして遊ぶかを考えたり、international classを開催したり、教会に一緒に行ったり、ご近所さんを呼んだクリスマス会を開いたり!

 

 

でも本当に創造性と柔軟性の大事さを感じたボランティアでした。

 

 

短い時間で子供たちが飽きないように楽しませるには何をしたらいいのかだったり、自分達が考えたものが上手く行かなかったときにどう対応できるかだったり。

 

 

今までのボランティアでは無かったような事がたくさんあって勉強になりました。

 

そして今まではヨーロッパの人達がたくさんいて、彼らがたくさんアイデア出してくれてたから俺は毎回それに従ってるだけだったし、自己主張が強いからそれの調和役をしてたりしてました笑

 

 

でも今回は日本人が多いから、自分からどんどん発信していかないとダメだなと思い思ったことはどんどん言うようにしました。

 

自分のアイデアが正しいかどうか分からないけど、やっぱり自分から発信することは大事だし、そこから色々な視野が広がるからこれからもどんどん自分から発信しなきゃなぁと🙄🙄

 

 

肝心のクリスマス!!笑

 

 

クリスマスイブの朝は4時過ぎに起き、今の孤児院に住む前に皆が過ごしていた孤児院の建物に行きそこで、子供たちが歌を歌ったり、ダンスをしたりしました。

 


f:id:jpei0422:20171228013226j:image

 

 
f:id:jpei0422:20171228013306j:image

 

 

多分ほぼほぼのキリスト教の人は教会に行ってお祈りして家族とご飯を食べる。これが一般的ですが、この孤児院では以前の家を教会代わりとして使っています。

 

 

子供たちにとっても、孤児院のママ、パパにとっても大切な場所と考えるとなんか感慨深かった🙄

 

その後は子供たちと一緒にクリスマスツリーをデコレーションして、明日の作戦を練る会議をメンバーでして、クリスマスイブの夜だから子供たちと遊ばなきゃ!!て思って戻ったらまさかの子供たちは寝ちゃってるていう、、、笑

 

 

なのでメンバーでお互いのことを話す会を🙂

 

 

でもメンバーが俺以外全員女の人なので恋ばなばっかり、、、笑

 

まあ楽しかったけども。笑

 

なんかほぼ毎日恋ばなしてた気がする😑😑

 

なんで女の子てそんなに恋ばなが好きなの!?笑

 

 

そんなこんなでクリスマスイブが終わりましたとさ、、、

 

 

クリスマスの朝も早い!笑

 

クリスマスパーティーの準備があったので朝5時に起床、、

 

もちろんサンタさんなど来ません😭

 

 

まあ男一人てこともあって女の人と一緒の部屋で寝ることができず、俺だけ現地の男の人と一緒に寝るはめに😑

 

 

しかも!!!!

 

 

なんと!!!!

 

ダブルベッド、、、

 

 

朝起きたらこの人と一緒。笑

 

 


f:id:jpei0422:20171228013725j:image

 

これは最近インドネシアで流行ってるらしいインスタ映えのフォトらしい笑

 

 

そしてクリスマスパーティーの準備!

 

500人近く来るらしいので準備は大変かと思いきやそんなこともなく会が始まりました🙂

 

 

そしてそんな中、僕たちはみんなの前で妖怪体操を披露することに😗😗

 


f:id:jpei0422:20171228014029j:image

 

なかなかシケたけど、、何人かの子供が一緒に踊ってくれたからヨシ。

 

 

朝の6-9時という謎のタイムスケジュールでクリスマスパーティーが終わり午後はfarewell party!

 

ここでも僕たちは子供たちに歌を歌いました🙂

 

インドネシアで人気な中国の歌 未来?蓬莱?とドラえもん indonesia verとインドネシアの歌、そして懲りずに妖怪ウォッチ二回目。

 

最後にクリスマスカードを渡して終了✌️

 

子供たちも一緒に歌ってくれたり、クリスマスカード喜んでくれてよかった😆

 


f:id:jpei0422:20171228014421j:image

 

可愛さマックス

 

あっという間に時間も過ぎてクリスマスも終わり26日😢

 

別れは寂しかったけどまたいきます!

 

来年もしクリスマスに彼女がいなかったら!笑

 

 

こうして僕の最後のボランティアが終わりました。

 

今まで他のぼらいやーメンバーとは違って日程でボランティアを選んだりしてきて特にこれがやりたい!て感じでボランティアを選んで来ませんでした。

 

でもどれも嫌なことや不満もあったけど、本当にやってよかったて思えたし、絶対自分の力になったな~て感じたので結果オーライ!

 

 

毎回自分の中でボランティアて何だろう。とか俺が参加したことで何か変わったのかな。俺じゃなくても同じことできたよな~とか思ってボランティアをやる意味を考えていました。

 

 

ようやくその答えではないけど自分の中で意味が見つかったような気がします。

 

 

確かに多分俺が参加しなくても同じことはできただろうし、何も変わらなかったかもしれないけど、参加者それぞれに違ったpersonality 、考えや価値観、できることがあって自分が参加したことによって誰かに他の人とは違う何かを与えられるんじゃないかなて思います。

 

そして"誰がやる"が重要ではなくて"やり続ける"ことが重要なのではないでしょうか。

 

誰でも一人の力で全てが変えられる訳ではありません。

 

毎回の参加者が自分ができることをしてそのちょっとした積み重ねが続いていけば、何か大きな変化を与えられる。今はそんな風に思います。

 

 

ここの孤児院の人になんで子供たちは初めての人にこんなに早くなつくのか聞いたところ、初めはシャイだったけど、ボランティアの人達が何人も来るようになって変わった。

 

そう言っていました。

 

やり続けることですでに変わったこともあります。

 

だから僕たちは自分が何かを変えなきゃ。て思うんじゃなくてそのときにできることをやることが大事なんじゃないでしょうか。

 

 

子供たちの笑顔がずっと続いて大きくなって欲しいな~🙂

  


f:id:jpei0422:20171228015914j:image

 

さあ子供たちからたくさんパワーをもらったので、残り2ヶ月の旅も頑張りますかな。